Tottori Research Workshop 2019を開催しました
このたび,Tottori Research Workshop 2019を11月16日(土)に鳥取大学の米子キャンパスで開催しました.下記の内容で,若手で研究を実践されている先生方をお呼びして,以下の内容を企画しました. …
このたび,Tottori Research Workshop 2019を11月16日(土)に鳥取大学の米子キャンパスで開催しました.下記の内容で,若手で研究を実践されている先生方をお呼びして,以下の内容を企画しました. …
地域医療学講座がコラボをしているデジタルハリウッド米子。受講生や卒業生を対象としたコンペ企画を今夏に行いました。 今回のコンペの内容は受講生・卒業生が作成しているフリーマガジンI+の紙面を使って、地域医療学講座をアピール…
社会保険とっとりVol.582 2019.10月号の教授の『職場の健康づくりと研究室』第65回 あおり運転と民主主義
19年前の10月6日は鳥取西部地震で日野町が大きく被害に見舞われた日です。 日野町では毎年この時期に全町一斉防災訓練を実施されており、当セミナーも黒坂地区で参加させてもらいました。 黒坂3区の住民さんは防災意識が高く、そ…
日野病院も非常にお世話になっている、日野町内の特別養護老人ホームにて終末期ケアのお話をさせてもらいました。ACPや病院での終末期ケアの話など幅広くさせてもらいました。地域の医療の充実のためには、福祉施設との協力が欠かせま…
現在、デジタルハリウッドSTUDIO米子さんとコラボで企画しているフリーペーパーI+の取材が先日行われました。 生き生きとがんばる同世代の女性のスイッチインタビューを企画しており、今回は当講座の紙本先生に取材に来られまし…