Preloader
 
Home / Blog / 大学院「地域医療学特論・演習」を開催しました(5月12日〜6月30日)
810月 2025

大学院「地域医療学特論・演習」を開催しました(5月12日〜6月30日)

2025年度、5/12〜6/30に鳥取大学大学院において「地域医療学特論・演習」を開講しました。本シリーズは、地域医療を単なる医療提供にとどまらず、保健・医療・福祉を包括し、高齢化社会においても機能する仕組みとして学ぶことを目的としています。全6回のプログラムでは、地域医療学の基礎概論に始まり、家庭医療的アプローチやプライマリ・ケア研究の方法論、量的・質的研究の基礎を学びました。後半は「マイプロジェクト」として、院生それぞれが地域医療に関するテーマを選び、文献レビューや研究計画書の作成に取り組みました。最終回では成果を発表し合い、実践的な研究者としての視点を深める機会となりました。講義と演習を通じて、院生が自ら問いを立て、地域医療の未来を考える力を養えたことは大きな成果であり、今後の実践や研究の広がりが期待されます。

(孫)

BY tottori-idai-main 0