アネットライブ「BORDERLESS DRs」に孫が出演しました(7月23日)
CareNeTVの新シリーズ「ケアネットライブ BORDERLESS DRs」に、当講座の孫がゲストとして登壇しました。医療、教育、研究という枠を越えて活動する「ボーダレスドクター」の姿を描くこの番組では、第四回「文化とアートで地域医療を変革する」が孫の回にあたり、下町から地方へ拠点を移しながら展開してきた地域医療や文化的処方、社会的処方といった考え方を軸に、これまでの歩みや思いを率直に語っています。
番組では、映画制作を手がけてきた経験を通じて、診療所でのケアと文化表現の接点を探る試みも紹介され、医療と日常・地域とのつながりを改めて問い直す刺激的な回となりました。視聴者からは「地域医療を語る上で大切な視点が見えた」「医師としてだけでなく表現者としての活動に学びが多い」との反響も寄せられています。
医療現場の視点にとどまらず、文化や創造性を通じて地域とつながる可能性を語るこの登壇を機に、“医療+α”の可能性をより意識して歩んでいきたいと思います。
(孫)