インドネシア研修 Part⑤ 3月7日 インドネシアの田舎に行ってきました
スマラン滞在4日目、本日はインドネシアのいわゆる田舎であるJeparaを訪問しました。谷口教授は卒業式に参加するため帰国され、学生の内1名は体調不良のためホテルでお留守番という残念なことになってしまいましたが、残りのメン…
スマラン滞在4日目、本日はインドネシアのいわゆる田舎であるJeparaを訪問しました。谷口教授は卒業式に参加するため帰国され、学生の内1名は体調不良のためホテルでお留守番という残念なことになってしまいましたが、残りのメン…
インドネシア滞在5日目の今日は、午前中に昨日訪問したものとは別のプスケスマスと、ポシャンドゥという施設を見学しました。そして午後からはディポネゴロ大学にてケースディスカッションを行いました。 プスケスマスとはインドネシア…
実習2日目、いよいよ今日から医療機関での実習が始まりました!! 午前はプスケスマスを見学して来ました。プスケスマスとは公衆衛生と臨床ケアを担う診療所と保健所が融合したような施設です。 事前学習で日本とは違うプスケスマスの…
インドネシア滞在3日目です。本日からスマランでの実習が始まりました。 午前は3人の先生方のレクチャーを受け、午後は旧市街を散策し、夜はディポネゴロ大学(UNDIP)の先生方と夕食でした。 午前中のレクチャーでは、本学の谷…
2024年3月1日から10日までインドネシア研修に行ってきました。 当講座では、COVID19の流行まで英国の研修に定期的にいっており、英国の総合診療のシステムや現地の医学教育を学びに行っていました。その後、COVID1…
2月18日に「ゆるい読書会」を開催し、13名の学生とともに語り合いました。課題本は辺見庸さんの「月」という小説。相模原障害者施設殺傷事件をモチーフにした小説で、非常に難しいテーマでした。 学生さんから出た意…
令和6年2月10日(土)に第14回中四国地域医療フォーラムを当講座および鳥取県と鳥取県地域医療センターの共同で開催しました。毎年中四国の9県の関係者が集い、地域医療教育・地域枠学生の教育について意見交換を行うものです。 …
1月9日に、令和5年度学長表彰授賞式が行われ、当科の孫准教授が「人生の終末期に関する映画制作と上映会を通した地域医療および医療者教育への貢献」という業績で授賞しました。地域における短編映画「うちげでいきたい」制作と上映会…