本日のお知らせ Today’s News
学生の皆さんへの毎日のお知らせです。
- いのちの授業@日野高校(2020/12/18) 2021年1月20日
- 【日本海新聞】潮流 地域医療と「待つ」 2021年1月15日
- 社会保険とっとりVOL.596 2020.12月号に掲載されました 2020年12月28日
カリキュラム情報Curriculum Information
医学科
医学科のカリキュラム一覧です。
2019年4月時点でのご自分の学年のページをご確認ください。

カリキュラム外教育について Supplementary Classes
カリキュラム外教育は、通常の講義・研修では補いきれない内容をより深く、より実践的に学べるシステムです。
サマーセミナー、スプリングセミナー以外の医療・福祉機関(病院、医院、診療所、老健施設、医師が主催する学外活動)での実習・活動参加の際は、こちらの参加証に担当者を記入していただき、地域医療学講座まで持参してください。
鳥取県では、県内の地域医療を担う医師を養成するため、鳥取大学において医学を専攻する者で、将来、鳥取県の地域医療に貢献する意思が ある皆さんに対し、修学上必要な資金(奨学金)を貸与する「鳥取県医師養成確保奨学金(地域枠)」を設けています。
地域枠(奨学生)の皆さんへ Scholarship student

地域枠対象者の提出レポートについて
地域枠の学生の皆さんは、毎年以下のレポートを提出する必要があります。 それぞれ詳細をご確認ください。
毎年1月 | 地域枠年度末自己評価 | 年度末自己評価の記入項目です。
期限:2019年1月31日(木)24時まで ※本文にも必ず学年 学籍番号 氏名を記載のうえ提出してください。 1)目標、行動目標を踏まえた自己評価(10点満点) ※現時点で未参加者は、2.3に今後の参加予定を記載してください。 |
毎年4月 | 地域枠年次目標 | 毎年度はじめの学習計画に関する記入項目です。 H30年度の年次目標提出は、4/23地域枠総会にて行いました。 |