臨床実習2 成果発表会を行いました!
7月8日(木)に臨床実習2(2ブロック目)の学生さんお二人の成果発表会を行いました。 6月14日からの4週間、平日は日野町に寝泊まりし、日野病院では患者さんの主治医として実習をしてもらいました。 お二人とも、「国家試験の…
7月8日(木)に臨床実習2(2ブロック目)の学生さんお二人の成果発表会を行いました。 6月14日からの4週間、平日は日野町に寝泊まりし、日野病院では患者さんの主治医として実習をしてもらいました。 お二人とも、「国家試験の…
7月7日(水)に、鳥取県の地域枠のうち臨時養成枠の5年生11名を対象とした制度説明&質問会を開催しました。 鳥取県地域医療支援センター福本特命教授より臨時養成枠の卒後従事要件等について、また鳥取県医療政策課医療人材確保室…
2021年度特別養成枠で入学された1年生5名と、中村医学部長、鳥取県医療政策課医療人材確保室の福井室長、福田係長をお招きし、あいさつの会を行いました。 学生さんには昼休み中の短い時間であわただしい設定となってしまいました…
プライマリ・ケア連合学会が贈る『現場で使える総合診療』シリーズ 認知症+末期癌患者の帰宅願望のかなえ方、退院だけが答えじゃない https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/se…
日野中学校でいのちの授業を行いました。今回のテーマは「心身機能の発達と心の成長」です。思春期における二次性徴や心の発達についてお話させていただきました。中学生の皆さんにとっても、成人した私たちにとってもデリケートな話題で…
「血液透析患者における腸管気腫症による食欲不振:症例報告」というレター論文が、6月9日にJournal of General and Family Medicine誌にて発刊されました。 Son D, Inoue K, …
日野病院組合だより せせらぎNo.71 「日野病院の地域医療総合教育研修センターだより」 井上先生と山本先生のご挨拶が掲載されました!