医学部受験生の皆様へのメッセージ
今回は初期研修医の先生に書いてもらいました。教員からはなかなか言及できない内容を、熱いメッセージと共に書いてくれました。 *********************************************** &…
今回は初期研修医の先生に書いてもらいました。教員からはなかなか言及できない内容を、熱いメッセージと共に書いてくれました。 *********************************************** &…
2020年2月14日の日本海新聞17面 潮流に掲載されました。 ヘルプシーキング志向がチーム育児と地域医療を救う⁉ 紙本美菜子
2020年2月8日~9日、東京にて第15回 若手医師のための家庭医療学冬期セミナー(冬セミ)が開催され、運営スタッフとして参加してきました。冬セミは「若手をつなぎ、総合診療の未来を創る」ことをミッションとした若手医師のた…
鳥取県医学生スプリングセミナーの申込受付が始まっていますよ~(締め切り日2/12) 今年度の教育コンテンツを『スプリングセミナー』を希望していた方は忘れずに申し込み手続きを!! 以下鳥取県福祉保健部健康医療局医療政策課医…
1月11-12日に、くろさか春夏秋冬セミナー《冬》企画がありました。11日は黒坂1区の住民の方とおせち料理づくりをして、夜は住民の長谷部さん宅に民泊させてもらい、おもちづくりを体験しました。学生は夜遅くまでお酒やジュース…
12月14日,総合診療専門研修プログラムのレジデントデイを鳥取県立中央病院で行いました.始めに,専攻医・指導医の今の興味・関心事を紹介しあいました.総合診療医が集まるとこうも興味・関心事が違うのか?ということを実感しまし…
12月8日(日)に、日野町の公民館まつり&生涯学習まちづくり大会にくろさか春夏秋冬セミナーが参加しました。 1年間を通したセミナーの活動とミニ健康講座を、生涯学習まちづくり大会のなかで発表させてもらい、午後は受付のお手伝…
少し前の話になりますが、11月27日に滋賀県長浜市の浅井東診療所に視察に行ってきました。関西家庭医療センターの家庭医療専門医の先生方が複数人で運営する診療所です。紅葉の美しい山々の間に流れる〇〇川のほとりにレトロな装いの…