教室忘年会を開催しました!
早いもので2018年も終わるということで、地域医療学講座の教室忘年会を開催しました。 普段はあまり皆で飲む機会もないためか、この日は思い思いに日々の臨床や教育、 そしてその他諸々感じることを好きなだけ語っておりました(お…
早いもので2018年も終わるということで、地域医療学講座の教室忘年会を開催しました。 普段はあまり皆で飲む機会もないためか、この日は思い思いに日々の臨床や教育、 そしてその他諸々感じることを好きなだけ語っておりました(お…
【切り抜き速報 医療と安全管理総集版】01全国85紙の新聞記事から医療の「今」を読み解く 日本海新聞 潮流2018年8月23日「知のあり方と地域医療」 谷口晋一の記事 日本海新聞 潮流2018年9月17日「続・熱血ドクタ…
医学科4年次「地域医療体験」に関する振り返り、意見交換の会を鳥取市(ホテルモナーク)で開催しました。 東部医師会長の松浦先生をはじめとするスタッフの方々16名をお招きし、浜田が本年度の変更点を説明後、 受講生4名も交えて…
11月20日に今年度医学生4年生に行った地域医療体験実習の振り返り会を西部医師会館で行いました. 実習に参加してくださった学生さんや現場の医療機関の方、企画した地域医療学講座の教員が実習を振り返りました. 今年度から,医…
鳥取大学地域医療学講座発信のブログ「地域と医療のいま」です。 執筆、講演、研修、取材の依頼はお気軽にこちらからお問い合わせください。 ************************ みなさん、こんにちは。…
11月16日、有志の研修医/学生に向けて総合診療医がどういった働き方をしているのか お話をする場がありました。 「総合診療医(家庭医)」は医学的な面だけでなく、社会的・心理的な面でも全体として 患者さんをみて判断する所に…